11SERVER

いいレンタルサーバーの情報サイト

  1. 11SERVER
  2. owncloudでアラビア語文字化けを日本語に戻す

owncloudでアラビア語文字化けを日本語に戻す

レンタルサーバのカラフルボックスでowncloudを使ってたら、ある日突然アラビア語になっていました。今回は、その解決編です。

もくじ

  1. owncloudでアラビア語に文字化け
  2. 解決策:ブラウザの設定画面で日本語に戻せました
  3. 原因判明★cPanelでアラビア語に設定していた
  4. まとめ

owncloudでアラビア語に文字化け

ある日突然、ブラウザからowncloudにログインしてみると、アラビア語に文字化けしていました。

昨日までは普通の表示だったのですが、こういうこともあるもんですね。

何が書いてあるのかまったくわからず、とりあえずネットで検索しても解決策が見つからないので、手探りで解決策を探すことに。

まずは、設定メニューがどこにあるのかを探してみるところから。

解決策:ブラウザの設定画面で日本語に戻せました

右上のそれらしきところから、設定画面に変わります。

ちょっと下にスクロールしていくと、パスワード入力画面らしきものが出てくるので、その下が言語設定メニュー。

ブルダウンから日本語を選択して、日本語に戻せました。

とりあえずアラビア語の文字化けから日本語に戻すことはできました。文字化けと言っていいのか、設定を変更してしまった原因があるはずなのですが、まったく心当たりがなく。

しばらく放置していましたが、先日原因がようやく特定できました。

原因判明★cPanelでアラビア語に設定していた

どうもowncloudのサーバー側の設定画面でアラビア語が設定されてしまっていたようです。

カラフルボックスのowncloudのcPanelのマイアプリでの設定で、概要の言語をArabicにしてしまっていたようです。

言語メニューがA→Z順に選択できるようになっているので、Arabicが一番上なので、自動的にアラビア語が選択されてしまっていたようです。

cPanelでの設定しない場合には、このエラーは起こらないと思いますが、念の為記録に残しておきます。

ちなみに、カラフルボックスのcPanelでowncloudの言語設定には日本語がありません。なので、結局ブラウザでログインして言語選択から日本語に戻す必要があります。

まとめ

普段使っている日本語設定からいきなりアラビア語に表示が変わっていたので、かなり戻すのに苦労しました。

カラフルボックスのサーバー側のcPanelでのアプリケーションでowncloudの設定を変更した場合には、アラビア語になる可能性があります。

とりあえずブラウザ側での言語設定で日本語に戻せます。